ブラケットの装着方法①

今日はブラケットの装着方法の一つである ’’インダイレクトボンディングシステム’’ についてお話ししていきます♪

これは患者さんの歯型模型上でブラケットポジションを決め、口腔内で正確に再現できる

トレーを用いて歯にブラケットを装着する方法です。

’’ブラケットポジション’’ は歯の大きさ、噛み合わせ、歯の動きなどを考慮して決定するため

矯正治療においてとても重要です!

【メリット】

・模型上は作業がしやすく、理想的なブラケットポジションを見極めることができる

・トレーを用いて多数のブラケットを一度に装着することができるためチェアタイムが短い

【デメリット】

・技工作業が必要なため ’’ダイレクトボンディング(直接的に歯にブラケットを接着する方法)’’

 に比べてトレーを作る作業時間と経費がかかる

・ブラケットポジションが決まっているため微調節が出来ない

当院では大人の矯正治療を行う方のほとんどはインダイレクトボンディングシステムを取り入れています。

矯正治療を始めたいと思っている方、不安なことや気になることがたくさんあると思いますが、ひとつひとつ丁寧に説明を行いますのでいつでもご相談くださいね(^^)♪H

口腔内ミラー

こんにちは!

今日は口腔内写真を撮るときに使用する口腔内ミラーについて

説明をします!

口腔内ミラーは両面が鏡になっていて鏡を口の中に入れることによって

鏡の反射で咬合面を写し、

表からは見えない部分まで撮影することができます✨

口腔内写真を見て虫歯や歯周病の早期発見や治療の現状が分かります。

また、後から確認することも出来るので

口腔内写真はとても大事なデータとなります!m